ひでゆきです。
2017年、ネットビジネス界を席巻した仮想通貨ですが、
ビットコインが200万円を超えてきたかと思った矢先、
また140万円まで下がったりと
非常に慌ただしい値動きを見せていますね。
ビットコインについてはテレビでも
毎日のように取り上げられておりまして
テレビニュースがきっかけとなり
仮想通貨に興味を持たれる方も少なくありません。
また、これはネットビジネス界に蔓延する悪い風潮ですが
流行りの儲け話に便乗し、高額塾やサインツールなどを販売し
一儲けを企んだりする連中も同時多発的に湧いてきますので
オファー内容の良し悪しを見極める力も必要です。
決して、全ての高額塾やサインツールが悪いとは言いませんが
過去の歴史を遡ると、
9割以上は全く効果の見込めないものでした。
今回レビュー依頼をいただいたのが
泉忠司氏の「仮想通貨バンク(VCB)」になります、
流行りの仮想通貨が絡んでいそうな案件になりますね、
早速中身をみていきましょう。
泉忠司の仮想通貨バンク(VCB)の評判・レビュー

特定商取引法に関する記載
なし
特商法に関する記載がありません^^;
今年も、数々の大炎上した仮想通貨絡みの案件がありましたが
それらも全て特商法の記載がありませんでしたね。
また以前、今回の案件のオファー主である
泉忠司氏自身も大炎上していた
「ノアコインプロジェクト」という無料オファーも
特商法の記載がありませんでした。
まぁ、ノアコインプロジェクトに関しては
あまりにお粗末な内容で非難の声が多く上がり
炎上する結果となりましたが
一部返金に応じたりと最低限の対応はしていたようですね。
さて、自称「世界が認めた天才」の
泉忠司氏ですが、この方は確かに
先の炎上案件「ノアコインプロジェクト」では
莫大な利益を生み出しています。
確かに一見、ビジネスセンスがあるようにも見えますが
そもそもノアコインプロジェクト自体も
「参加者全員に儲けさせてあげる」
とう触れ込みだったのですね。
なのに先程も申し上げました通り
ノアコインプロジェクトに関しましては
炎上案件となったことは事実であり
結果的に泉忠司氏の通帳だけが潤った形になっております。
まぁ、「儲けさせてあげる、しかもお金もいただきません」
なんて普通に考えておかしい話なんですよね。
これは私のパチプロ時代もそうでしたが
パチンコ業界にもこういった感じの
「そっち系」の情報ってのが蔓延してるんですよ。
例えば
- 「パチンコ台に座って最初に○○する」
- 「その後打ち出しハンドルを●●にして□秒待つ」
- 「最後に△△すれば50回転以内に大当たり!」
みたいなノリのやつね^^;
まぁ、こんなのやったところで当たるわけないんですが
どうにもこういった
「オカルト的な情報」を信じちゃう人が後を絶たない。
で、こんなアホな情報を信じて買っちゃった人は
もう泥沼に片足を突っ込んじゃってる。
まぁ、手順通り実践したところで絶対当たりませんから
「当たらないんですけど?」
ってクレームを入れたりしますよね。
すると、悪徳業者は
「今は状況が変わってきていて、
実は新しい手順を付け加えないと効果がない、
その手順を50万円で販売してます」(当然ウソです)
なんて具合にどんどんお金を巻き上げていく。
ちなみに最初の段階の情報は
1万円以下とか比較的良心的な値段に設定されてますよ。
これはとりあえず多くの見込み客を引き込むため、
というのが狙いです。
で、まだ最悪「50万円もいるの?」
ってこの時点で現実世界に戻ってこれれば
被害も最小限の1万円で済みます。
ですが、懲りずに50万円払ったが最後、
更に100万円200万円と
釣り上げ方式にウソ情報を購入させられて
最終的には破産しちゃうわけです。
ノアコインプロジェクトに関しても
「お金は必要ない」「完全ノーリスク」
みたいなことを言っていましたが、
結局は際の際で出資が必要になったことから炎上したんです。
結局やってることは
パチンコ業界の「そっち系」とやってることは同じ。
で、泣き寝入りした人や返金を諦めた人、
返金要求がめんどくさくなった人などから
得たお金で一財産築き上げた形になっております。
まぁそもそも、元から仮想通貨でバリバリ儲けているはずの
泉忠司氏がノアコインプロジェクトで一財産築きあげる
必要があったのかどうかも疑問です。
そうなると、「仮想通貨で儲けている」という
根本の話から疑ったほうが良いかもしれませんね。
まぁ、動画の内容を見てみましても
今のところは「仮想通貨に関するノウハウを
教えてくれるのだろう」という漠然とした話しか
出てきておりません。
泉忠司の仮想通貨バンク(VCB)にでてくるマーク・カチアとイヴォ・ヴィニストファーって?
今回の泉忠司の仮想通貨バンク(VCB)では
泉忠司氏の他に2名のアドバイザーも加わっております。
マーク・カチア氏

イヴォ・ヴィニストファー氏

このお二方から仮想通貨の運営方法を
ご教授していただけるのでしょうか…
う~ん、それならよくよく意味がわかりません^^;
マーク氏・イヴォ氏のメリットって何?w
大前提として参加者はこの企画に参加するのに
1円も必要ないんですよ。

まぁ、本当に泉忠司氏含めたこの3人が
めちゃめちゃ神様みたいな人で
本当に一切お金が必要ないのであれば話は別ですが…
ですがそこは、ノアコインプロジェクトの
黒歴史から言ってもありえない話でしょう、
ノアコインプロジェクトは参加者の期待感を
引っ張るだけ引っ張って最終的にはお金を巻き上げた形でしたから。
で、考え得る案としましては、参加者の初期投資だけは
泉忠司氏がノアコインプロジェクトで
バカみたいに出た利益から(100億円と言われています^^;)
「あの時はごめんなさい」の意味も込めて出資してくれることです。
そして、新たに加わったお二人のアドバイスを頼りに
泉忠司氏の資金を企画参加者で増やしていき
純増分の何%かを泉氏、イヴォ氏、マーク氏らに
還元していく形なのかもしれません。
それなら、イヴォ氏、マーク氏にもメリットはありますからね。
そもそも、「強制的にお金持ちにします!」
なんて言ってるくらいなら泉忠司氏の100億円の財産を
そのままバラ撒けば良いだけのような気もしなくもないですがw
お金は決して楽して稼げるものではありません。
私が稼いでいるアフィリエイトにしたって
一度ブログを始めとしたネット資産を築き上げてしまえば
あとはほったらかしで稼げるようになりますが、
一度築き上げるのも決して楽ではありませんからね。
ですが、ネットビジネスで稼いでいくなら
- 堅実性
- 対労働力効果
といった視点からも「アフィリエイトが最強」だと言い切れます。
そのあたりの詳細については
不特定多数の目に触れるブログでは公開しきれませんので
メルマガのほうにて情報を発信していっています。
本当に稼ぎたい方は参考にしてみてください。
裏情報を公開中!副業アフィリエイターひでゆきのメールマガジン
コメントを残す