副業アフィリエイター、ひでゆきのご挨拶

はじめまして、ひでゆきと申します^^

私のブログを訪れていただき、ありがとうございます!

 

私は今現在、副業スタイルながらも

「アフィリエイト」というネットビジネスを通じて、

本業の勤め先では到底手にすることが叶わないほどの

経済的自由を手にすることができています。

 

とまぁ、いきなりカッコつけてみましたが、

今に至るまでの経緯は決して華やかなものでもなく

本当に失敗と反省ばかりの毎日でした。

 

ネットビジネスの中でも

特にアフィリエイトは孤独な作業が多いです。

 

あなたも、これから実践を継続していく中で

なかなか思うような結果が得られず、

作業に向かうことがイヤになって

挫けそうになることもあるかもしれません。

 

実際私も、一度はアフィリエイトから目を背け、

作業を放り投げてしまったこともあります。

 

また、ご多分に漏れず

「重度のノウハウコレクター」という過去も…

 

そんな山あり谷ありの道のりでしたが

諦め悪くなんとか這い上がってきました。

 

今回は、自己紹介を兼ねて

  • そこら辺にいる「超」ド平凡サラリーマン
  • 情報商材に300万以上を突っ込みながら結果を出せなかった重度のノウハウコレクター
  • 上っ面の知識だけは無駄にいっちょ前の情報弱者

だった私が

「最悪の状況を180度一変させるに至った経緯やその秘訣」

も併せてお伝えしていきたいと思います。

 

近年、ネット環境の急速な発展により

「副業 稼ぎ方」「アフィリエイト やり方」

なんて具合にちょっと検索でもしてみてればいくらでも情報が出てくる

そんな便利な時代になりました。

 

しかしながら便利になりすぎた今

稼ぐための情報が氾濫しすぎていることも事実、

それ故に私も「ノウハウコレクター」などという

誰もなりたくはないものになってしまったわけです…

 

ですから、私としても

「過去の私と同じような境遇に遭っている方を救い出したい」

という強い思いもあります。

 

また、全然稼げてないどん底ノウハウコレクターの私を

救い出してくれた師匠への恩返しの意味合いも込めて

あなたへ価値ある情報を発信していきたいと考えております。

 

と言いますのも、私の師匠は

「最強のアフィリエイトチームを作ってこの業界を変えていきたい」

という目標を掲げていらっしゃいます。

 

私も当然、同じ目標に向かっていますし

微力ながらそのお力になれたら…

とも願っている次第です。

 

師匠の手前、ゴミみたいな情報を垂れ流すつもりもありませんし

あなたにとって価値ある情報を

提供していくことをお約束します。

 

もしあなたが今現在、「ネットビジネスに興味がある!」

あるいは「思うような結果を出せていない…」といった

状況でしたら、是非とも参考にしてみてください。

 

裏情報を公開中!副業アフィリエイターひでゆきのメールマガジン

 

少し長い文章ですが、最後まで読んでいただき、

あなたの奥底にある

「折れない心」

を呼び起こしていただければ幸いです^^

 

それでは早速、自己紹介をさせていただきますね。

 

ひでゆきはこんな人

 

 

私は生まれも育ちも大阪、コテコテの大阪人です^^

ごくごく普通の家庭で育ち、ごくごく平凡な高校へ進学し

親に言われるがままに大学に進学、

卒業後は地元の企業に就職し、現在に至ります。

 

つまり、今現在私は、

サラリーマンとして会社に勤めながら

アフィリエイターとしても活動しているわけです。

 

「副業としてネットビジネスを始めよう!」

「今現在もそういった形で進行中!」

「会社を辞める勇気まではない…」

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

私の周りにもネットビジネスに限らず

副業自体に興味を持っている友人や同僚は

かなり多いですからね。

 

アフィリエイトは副業リーマンの強い味方です。

 

と言いますか、

「サラリーマンの副業にはアフィリエイト一択」

と言っても差し支えありません。

 

あなたも私のブログを訪れていただいたからには、

少なからず、アフィリエイトに興味や可能性を

感じていることとは思います。

 

あなたのその感覚は正解です、

是非、自分を信じてあげてください。

 

ここから少し、

私も副業を始める際に候補に挙げた

アフィリエイト以外の副業について、

また私がそれらを見限った理由などもお届けしていきます。

 

サラリーマンの副業となると、

  • リアルにアルバイト
    (コンビニ・道路警備など時給・日給制のもの)
  • せどり・転売
  • FX・投資・投資信託
  • パチプロ
  • そしてアフィリエイト

このあたりが候補に挙がるのではないでしょうか。

 

この中でまず「リアルにアルバイト」は

堅実性はある反面、稼げる額の天井が知れている為、

また少なからず会社バレリスクもある為、

私の場合は候補から一番に外しました。

 

次の「せどり・転売」、

こちらは「仕入れ・出品・発送」と売れれば売れる程、

売上に比例して

自分の労力の方もリアルに上乗せされていきます。

 

やはり根本的にはアルバイトなどの副業と同じく

自分一人の時間・労力ではすぐに限界点が見えてきます。

 

手広く展開しようとすれば当然、

自分以外の人の手が必要になってくるわけです。

 

つまり、「せどり・転売」には

  • 売れれば売れるほどしんどい
  • 売れれば売れるほど経費(人件費・雑費)が嵩む

という特徴(デメリット)があることがわかります。

 

それになにより、

「在庫リスク」が一番のネックです。

 

「在庫=借金」ですから、

仮にせどり・転売が副業として上手くいかなくなった時、

自分が抱えている在庫は全て借金と化します。

 

それに物理的な問題として

在庫を確保するスペースも必要、

売れれば売れるほどレンタルスペースみたいなものまで

借りることが必然となってきますからね。

 

やはり「せどり・転売」は個人が副業で取り組むには

リスクの方が大き過ぎますし、

売上の天井もたかだか知れています、

ですから私は副業としては却下しました^^;

 

で次の「FX・投資・投資信託」、

まぁ「投資」ですね、こちらは稼げる額が天井知らずで

金額的な魅力はかなり大きいです。

 

ただ、大きく利益を出すには

それなりのまとまった元手が必要ですし、

マイナスをたたくリスクもあることがネックです。

 

一日中、複数のPC画面とにらめっこしながら

先のチャートを予想するなんて

副業という限られた時間の中では出来るはずもありません。

 

また現状「勝っている誰かに乗っかる方法」もありますが、

「自分のお金を見ず知らずの誰かの判断に任す」

なんて愚行は私の中では到底考えられません。

 

仮に「勝っている誰か」が万が一、負けたとしても

最終的にその「誰か」に乗っかったのは自分、

つまり自己責任ですからね。

 

確かに「投資」は稼げる金額に大きな魅力があるのですが

「堅実性」という面からはリスクも大きく、

私の中では却下という判断になりました。

 

そして「パチプロ」、

これは実際私も経験済みですw

 

で、副業ながら

平均して月20万円ほどは儲かっていました。

 

近年パチンコ・パチスロは

「依存性」問題が

社会的にも大きく取り上げられております。

 

このブログをパチンコブログにするつもりはありませんので、

今更パチンコについて多くは語りませんが

実はパチンコって「ギャンブル」ではありません。

 

なぜなら「技術介入要素」と呼ばれる

打ち手の技量ひとつで最終的な出玉が大きく変わってしまう要素が

あるからなんですね。

 

実際、ヒラ(技術介入なし)で打って

プラマイ0円くらいの結果だったとすれば、

パチプロなら「1~3万円勝ち(台による)」

くらいにまでは持っていけます。

 

このようにパチンコ・パチスロは

コンビニレジ打ちなどのアルバイトよりも時給が高く即金性もあり、

実は堅実性もあるのですが

やはり稼げる額に限界があります。

 

それに「騒音・タバコ・台をどつきまわす迷惑な客」など

ストレスの方もかなり大きいです。

 

ですからパチンコはストレス問題はもちろん、

将来性も感じなくて(実際かなりキツくなってます)

稼げてはいたものの結局は辞めちゃいましたね。

 

で、今挙げたうちで「投資」以外には

ある共通点があります、

それは「フロービジネス」であるという点。

 

世の中の仕事は大きく分けると

  • フロービジネス
  • ストックビジネス

と2種類に分類することができます。

 

フロービジネスは「実労働分」しかお金になりませんが

ストックビジネスは

あなたが働いていない間もお金を生み出してくれます。

 

私はこの「ストックビジネス」という点に惹かれて

取り組んでいく副業を

アフィリエイト一択に絞ったわけです。

 

例えばコンビニのレジ打ちにしてもパチンコにしても

実際に仕事をしないとお金は受け取れません。

 

バイトに出勤しないと・パチンコ打ちにいかないと

お金を受け取れることは100%ありませんよね、

まぁ当然の話です。

 

反面、アフィリエイトは

仕事をサボっても稼ぎ続けてくれる

「ストックビジネス」という特徴をもっています。

 

もちろん、ゼロ段階から何の仕事もせずに

お金が受け取れるはずもありません、

そんなのは当たり前^^;

 

アフィリエイトは

やったらやった分が上乗せ方式で積み重なっていくことが

最大の特徴であり魅力です。

 

つまり、稼ぎが青天井

しかも自分1人だけでも実践可能

 

実際私も、一度作って2年以上完全放置状態の

ブログ(しかもクソ失敗ブログw)もありますが、

そんなブログからでも今だに

毎月5万円程の報酬が上がり続けていたりするわけです。

 

本当にアフィリエイトは

サラリーマンの副業には本当にドンピシャ。

 

それにストックビジネスというのは

何もお金だけの話ではなく、

時間的な制約からも開放されるんです。

 

スキマ時間ででもいくら作業ができますし、

その作業が積み重なっていきます。

 

例えばブログに1記事書くにしても

「1日で終わらせる必要もない」ということ。

 

本業が忙しくて作業時間がなかなか確保できないのなら

1記事に3日かかってでも良いんです、

一度書いてしまえばその後永遠に

あなたの資産となるんですよ。

 

それに一度書いた記事でも、

どこか後になって気に食わない部分がでてきたり

読者さんからの反応が悪かったりすれば

後からいくらでも訂正したり付け加えたりできますし。

 

また、アフィリエイトは作業するのに

場所も選びません、現環境ではネットなんて

ほぼほぼどこでもつながっていますから

本業の通勤中や昼休みにでも作業を進めることができます。

 

スマホしか持っていなくて記事が書けないような状況でも

リサーチ作業くらいなら余裕ですよね。

 

以上のように、副業でやっていくには

これ以上ない条件が詰まっていて

私が「サラリーマンの副業にはアフィリエイト一択」

だと宣言するのもご理解いただけるのではないでしょうか?

 

まぁ実際のところは冒頭でもお伝えた通り、

私は「アフィリエイトですんなり稼げた優秀な人」なんかではなく、

成功にたどり着くまで色々と遠回りをしてきたことも事実なんですが…

 

それでもアフィリをヤメなかったのは

雀の涙ほどしか稼げていないときでも

ストックビジネスの片鱗を感じることができたりしたから。

(このあたりのエピソードについてはこのあと紐解いていきますね)

 

だからこそ

  • 「絶対にアフィリエイトで儲けたい!」
  • 「こんなん儲かるに決まってるやん!」
  • 「アフィリエイトで成功しないと人生終了…」

と自分を納得させて、アレもコレもと

ノウハウを買い漁るハメにはなったのです^^;

 

ですから、

ノウハウコレクターの方も安心してください。

 

こんな私でも成功できたんですから

あなたが諦めない限り絶対に

「成功」にたどり着くことはできます。

 

そして私ひでゆきのブログが

そのきっかけになることができるならば何よりです。

 

ネットビジネスを始めるようになったきっかけ

地元の小売業の従業員として働いていた私ですが、

30歳前後ともなると、

学生時代の友人の結婚式にいく機会も増えてきます。

 

そんな場では友人の近況報告であったり、

当然、仕事の話だったり給料の話も出てくるわけです。

 

そこで、私は友人たちとの稼ぎの差に愕然としました…

  • ある友人は営業マンで年収800万
  • またある友人は海外転勤を経て年収700万
  • 最低でも400万ないとキツイでしょ(笑)

そんな会話にめちゃめちゃ負い目というか

「恥」みたいなものを感じることに^^;

 

羽振りの良さそうな友人たちは

みんな同じ大学卒なんですよ、つまり最終学歴は同じ、

それに特にエリートが通うような

難関大学というわけでもないですし。

 

それに比べて、その当時の私の年収なんて

300万円もありませんでしたからね^^;

 

「なんでそんな貰ってんの?

そんな大した学歴でもないのに…」

って、そんな気持ちも強かった。

 

 

そして、自分の稼ぎに

負い目を感じるようになっていたちょうどその頃、

私の勤め先で世代交代がありました。

 

社長が一線から退き、

その息子が新社長に就任することに。

 

これが本当に最悪の事態でした…

 

まぁ、完全に分かり切っていたことでしたし、

ただ私自身が現実から目を背けていただけなんですけどね。

 

私の勤め先は地元の中小企業にありがちな

同族経営に支配された企業で、

この2代目は私が入社した当時から

社内でも悪名高い、絵に描いたようなアホ2代目でした。

 

まぁアホというのはちょっと言葉が悪いですが、

アホというよりは性格難^^;

 

2代目はとにかく「俺凄いマン」。

 

とある転職サイト内の会社の評判(社員のレビュー)でも

この2代目社長についての誹謗中傷めいた評判ばかり載っていたので

見ていて思わず笑ってしまいました^^;

 

実際リアルな声としても、社員は皆口を揃えて

  • あいつが社長になったらこの会社も100%終了~
  • あんなアホに仕えて働くなんて想像したくない
  • もう既に転職活動してますが何か?

冗談交じりにそんなことを言っていましたが

まぁその悪夢が現実となってしまったんです。

 

さすがの脳天気な私でも

「これはマジでやばい」

「人生に何度か訪れるピンチのうちの1つちゃうんか?」

そんな風に毎日焦ってはいました。

 

当然、転職という選択肢も考えましたが

私には何ひとつ手に職もありませんし、

転職に有利な資格も何も持っていません。

 

また、仮にアホ社長のご活躍の下、

私の定年まで会社が生き残っていたとしても

先の給料もしれていました。

 

プライベートでもゴルフに行ったりと

仲の良かった当時部長クラスの先輩に

「部長でも年収600万やで、この会社(笑)」

と聞いていましたからね。

 

私の勤め先は同族会社ゆえ

社内で優秀な実績を上げて出世を繰り返したところで

部長クラスまでしか登り詰めることができないでしょう。

 

まぁ人生お金が全てではありませんが、

部長にまでなってようやく年収600万、

つまり友人の稼ぎも

一生追い越せないことも確定している人生…

 

やがて

「まともな人生送るには副業をするしか選択肢がない」

「なんなら副業で友達の稼ぎも抜いたるわ!」

という考えに落ち着くように。

 

そして自分なりに毎日色々と調べていくうちに

先の通り「パチンコが簡単」なことがわかり、

中学時代の同級生でパチプロやってる友人もいたので、

その彼に教わりつつパチプロノウハウを叩き込んでいきました。

 

いやね、本当にアホみたいにすぐに勝てるんですよ

パチンコって。

 

良いときなんて月収80万円とかありましたからね

副業でですよ。

 

そりゃ、ちょっと天狗にもなっていました。

 

繰り返しになりますがこのブログを

パチンコブログにするつもりはありませんので

パチンコの勝ち方云々の解説は

ごっそり割愛させていただきますが…

 

 

ですがその後、

パチンコ業界も何度かの転換期(出玉規制など)があり

次第に利益は目減りしていきました…

 

また、パチンコ屋の環境の悪さ、

生産性の低さ(フロービジネス故の)に嫌気がさし、

パチンコに変わる副業を色々と探しているうちに

アフィリエイトに出会うわけです。

 

始めてのネットビジネスと挫折

私が最初に取り組んだのは

「物販アフィリエイト」

というジャンルでした。

 

その名の通り、「情報」とかではなく

主に「物・サービス」を紹介するアフィリエイトですね、

代表的なところでは楽天やamazonの商品を

紹介することで報酬を受け取れます。

 

ここで「なぜ物販?」ということですが、

私がアフィリエイトに興味を持ち始めた頃っていうのが

ちょうど「LUREA」(今だに売れている超ロングセラー商材)という

物販アフィリエイトについての

情報商材が初リリースされた時期だったんですよね。

 

ネットでアフィリエイトについてでも検索すれば

「LUREAすげーよ」

「おいLUREA!そんな貴重な裏情報を公開してんじゃねーぞ」

みたいな感じで本当に業界がLUREA一色でした^^;

 

当時は情弱な私でしたが、

パチンコで貯めていた貯金はまだあったし

ネットでも絶賛されていたので

悩んだ末にLUREAに買ってみることに。

 

それでもそう上手くはコトは運びません。

 

即金性のあるパチンコと違って、

アフィリエイトってなかなかすぐには

結果が出てくれないもの…

 

LUREAの教材を忠実に実践すると、最初の頃って

楽天とかamazonとかの商品を紹介しますから

報酬もほぼほぼ20円30円、

よくて100円とか200円とかそんな世界。

 

これは当時の私が完全に悪いのですが、

アホな私は教材の中身をまともに読まずに

実践を開始していたんですね。

 

LUREAでは先程のような楽天やamazonの売れやすい商品を

紹介して「とりあえず稼ぐ感覚を身につける」

という段階があり、その段階が最初の

「ショートレンジ戦略」として紹介されています。

 

本当はそのあとにミドル・ロングと用意されているのですが

アホな私はマニュアルの「ショートレンジ戦略」までしか読まずに

実践を開始。

 

本当にアホアホな私でしたから、

「こんな100円200円掻き集めて

いつになったら100万稼げんねん!」

そう思っていました、ホント真剣に^^;

 

どんどん不安になってきた私はやがて、作業もせずに

「LUREA 稼げない」

「LUREA 詐欺」

みたいなネガティブな検索ばかりするように…

 

ちょうどこの頃でしたね、

色々と検索をしているうちに

「ノウハウコレクター」というワードも

初めて知ることになります。

 

また同時に、傷心状態の私には

「LUREAは○○しないと稼げません」

「LUREAだけやっていても稼げません」

みたいな文言も目につき始めます。

 

はい、完全に情弱さんですね…

 

LUREAなんて本当に爆発的に売れましたから、

同時に私含む挫折者もそれなりに生み出してしまった…

 

ですから、LUREA挫折組を狙った

  • 「私はLUREAを実践して稼いでます!
    ですが実際はLUREA通りやっても稼げません!私が真の稼ぎ方、教えます!」
  • 「LUREAなんてやってるから稼げないんです、別のやり方教えます!」

みたいなハイエナコンサルタントも数多く湧いきたんですね。

 

で情弱さんな私は、まだパチンコで貯めた貯金も

それなりに残っていたこともあり、

ついには「LUREAで稼いでます系」の

とあるコンサルタントにコンサルを依頼することに。

 

ちなみに契約の内容としては

「契約期間は無期限で30万円」。

 

パチンコを同級生に教わって

すぐに上手くいったこともあり

「やっぱり誰かに直接教わりたい!」という

気持ちも私を後押ししました。

 

「これで道が開けた!」

そう、思っていました…

 

本当に大げさではなく

「コンサルタント=LUREAで儲けてらっしゃる神様」という認識でしたから、

「コンサルタントの言うことは絶対」なわけで

本当に毎日、夜遅くまでコンサルのご指導を頼りに作業したもんです。

 

会社のお昼休憩の時間も割いてまで

パソコンに向かう毎日。

 

 

本当にコンサルタントの言う通りにしました…

200記事は書きました…

なのに何故か報酬は0でした…

それどころかアクセスさえ0行進でした…

 

何故かたまに、

ロシアからアクセスが来ていましたがw

 

コンサルを受ける前に作っていたブログで

楽天アフィリから発生していた

500円ほどの報酬だけが当時の唯一の癒し。

 

コンサルにも逐一、作業内容の報告もしていましたし

記事の添削依頼もしていましたが、

「良い感じですよ^^」「その調子です^^」

なんて返信内容で、全く具体性がありません。

 

「200記事書いてアクセスすらないっておかしくないですか?」

と聞いても

「201記事目で状況が変わることもありますよ^^」

なんて感じでしたからね…

 

これは今になってわかることですが

「自分が稼いでいる」のと

「他人に稼がせることができる」のは

全く別次元の話なんです。

 

例えば車のレースドライバーなんて

本当に素晴らしいドライビングテクニックを持っていますが

「初心者に車の運転を教える」となると

必ずしも上手く教えられるとは限りません。

 

もちろん、「運転自体」も「運転技術を教える」ことも

上手な人もいます。

 

私は運悪く?「自分で稼ぐのだけが上手い人」に

当たってしまった、

というよりそれを「見抜く力もなかった」

といった方が正しいですね。

 

やはり教えるのが上手い人は

教えてきた経験も豊富で稼ぐ本質を理解している人、

上っ面のテクニックなんてどうでも良いんです。

 

被害者の会ではありませんが、

  • 「一時的にしか稼げないテクニックなんて教えんな!」
  • 「たまたまマグレで稼げた方法なんて金取ってまで人に伝えんなよ!」

って今でも心の底から思います。

 

お金の被害はもちろん、

人様の時間を奪うことが何よりの罪でしょう。

 

まぁさすがに、このコンサルタントのことは信頼できなくなり、

全く連絡することはなくなりました。

 

と同時にやる気も全く消え失せていきました…

「アフィリなんてムリゲーやん」

コンサル受けてまでもアクセスすらなかったので、

そう思うのも無理もなかったのかもしれません。

 

こうして一度はアフィリで挫折を経験し

また漠然と将来を焦るだけの毎日を過ごすことに…

 

全く関係のない話ですが、

この頃に長年付き合っていた彼女にもフラて

本当に人生が真っ暗。

 

今思い出しても私の半生の中で

なかなかにカオスな時期ですね。

 

さらに会社から追い打ちをかけられました…

それから数年、

ただただ会社に行っては愚痴をこぼし

自分の人生を変えるために

自発的に何らかの行動をとることもありませんでした。

 

また、アフィリからは完全に目を逸らすようになり、

本当に毎日、虚無感しかない生活。

 

お金を理由に結婚も考えられませんでしたし、

30歳を過ぎて「独身・実家暮らし」と

クズ認定されてもおかしくないほど

ただひたすらに「無」な毎日…

 

懸念していた通り、勤め先の方もアホ2代目に変わってから

悪循環を繰り返す社内環境、

もちろん、業績も目に見えて下がっていきました。

(現在進行形でも右肩下がりです^^;)

 

また、2代目の権力によるモラハラやパワハラ、

それにセクハラも横行していて

私の部下だった女性社員もその被害に遭い

会社を去ることに…

 

それに何よりショックだったのは、

慕っていた先輩や同僚も

次々と会社を離れていったことです。

 

 

やはり尊敬できる人というのは行動力もありますし、

去っていくのは自然な流れ。

 

サラリーマンに限らず

アフィリエイターに限らずどの世界でも、

成功者は例外なく行動力があり

また例外なく行動に移すのが早いもんです。

 

ですが困ったことに、現実問題、その抜けた穴の補填は

残った従業員が請け負わなくてはなりません。

 

そして幸か不幸か、私も

「名ばかり管理職」

というポジションに就くことになったのです。

 

実際には店舗の中の「店長」というポジションだったのですが

後日、給料明細をもらってマジでドン引き。

 

昇給額は

たったの3,000円w

 

仕事の内容的にも

一般の会社で言うところの課長クラス相当でしたが、

いただくお給料の方は年収にして400万円にも全然届きません。

 

責任と労働時間だけが山のように増えて、

責任者という立場上、

休日でもお構いなしに呼び出されますし

電話だけで済むよなトラブルならまだ御の字。

 

とにかく、

1日中ゆっくりと休めるという日が全くない。

 

何より最強に苦痛だったのは、

2代目アホアホ息子と接する機会が増えたこと、

毎日、中2レベルのイヤミを御見舞してきます。

 

「お前の店舗の業績が悪いのは、

俺の言うことを聞かないからやろ」

「すみません…」
(いや、昨日と言うてること180°違うんですけど^^;)

 

「ほら、俺の言った通りにしたら良くなったやろ」

「そうっすね!さすがっす^^」
(いや、それ私が言ったやつ…)

 

そんな毎日でしたし、私ももう若くはありません。

 

体力的な疲労に加え心労も重なり

ついには体が悲鳴をあげました。

 

 

最初は気になる程度でしたが、

「立っているだけでも何故か左の手足がしびれる」

という謎の症状に見舞われ、

夜寝つくのにもひと苦労するくらいの状態に…

 

1ヶ月ほど放置していましたが、

全く回復の兆しもなく、日に日にひどくなるので

流石に治療にいくと

やはり、疲労とストレスが主な原因とのこと。

 

手足のしびれ以外にも、

「頭痛・胃痛・歯ぎしり」といった

ストレスが原因と思われる自覚症状も患っていました。

 

いずれ私は

「今のままでは2代目に殺される…」

「俺の将来、ガチで真っ暗…」

こんな風に思うようになり、

覚悟を決めて会社に降格願いを提出したりました。

 

1度や2度の降格願いでは

なかなか降格させてくれませんでしたが、

確実に降格する方法は先人から学んでおいたんです。

 

その方法は、

「ただ2代目にガチギレすれば良いだけw」

それで何人も理不尽な異動や降格になっていたのを

知っていましたから。

 

先人の教え通り会議でのガチギレが功を奏し、

「社内ではある種ヒーロー&めでたく1階級降格」

それと同時に

もう一度アフィリエイトを再開しようと決意しました。

 

もう会社には頼れない状況を自ら作ってしまいましたし、

唯一の癒やしだった楽天アフィリでの報酬は

あれから数年たっても

相変わらず毎月500円稼ぎ続けてくれていたんですね。

 

たった500円でしたが、

それは私に再びアフィリエイトに取り組む気力を

呼び起こさせてくれました。

 

 

小さな額かもしれませんが

この500円がなければ今の私もなかったでしょう。

 

おかげさまで今ではなんとか

アフィリエイト報酬だけでも

アホ2代目率いる会社には頼らなくても

大丈夫なレベルにまでは登ってこれました。

 

スーパーザコの私がアフィリエイトで成功できた至高のジャンルとは?

とまぁ、「会社での出世の道を自ら閉ざす^^;」

なんて一大決心とともに

アフィリエイトを再開した私。

 

楽天アフィリの報酬は毎月500円とは言え

ストックビジネスであることの証明に変わりはありませんし、

作業をまともにやらなくなっていたことも

稼げなかった原因として反省すべき点でした。

 

ですから、やめちゃったなりにもアフィリの可能性だけは

常に頭の片隅で信じ込んでいましたし、

実は、アフィリを再開する

大きなきっかけも欲しかったんです。

 

再開しても相変わらず情弱さんな私は、

「半年でスーパーアフィリエイターに!」

なんて妄想も抱いていました。

 

ですが、私のアフィリ人生は

まだまだそんなトントン拍子には進みません。

 

今は全然そんなことないのですが、

再開後はまだ物販アフィリエイトに対して

いくらかトラウマのあった私w

 

どうしても

物販アフィリは避けたい気持ちが強かったので、

ひとまずアフィリエイトというビジネスについて

改めてもう一度詳しく調べてみることに。

 

ですが、これが情弱さんには完全に裏目となり

リサーチすればするほど、

ネット上の甘い文言に釣られてしまう私がいるだけでした。

 

あなたも見かけたことがあるかもしれませんね

  • 「3ヶ月で100万円達成!」
  • 「実践初日で報酬発生!」
  • 「だからあなたは稼げない!」
  • 「私からの豪華特典で稼いでください!」etc…

みたいな謳い文句。

 

これらはもちろん、本当なのかもしれませんし

もしくは完全な嘘なのかもしれません。

 

ですが、稼げてない私には

そのどれもが魅力的なお誘いであったことだけは事実で

薄っぺらいアフィリエイターが撒いたエサに

いとも簡単に釣られていきますw

 

本当にアホみたいに教材を買い漁りましたし、

懲りずにまた、稼いでそうな人に

個別コンサルを頼んだりもしましたっけ^^;

 

私も完全に「稼ぐ」という目標を見失ってきていて

何かアフィリの教材を買っては

  • 「これ、ちょっと違うわ」
  • 「これ、無理なやつやん」
  • 「思ってたのと違う」
  • 「クソみたいな特典つけんなコラッ」

なんて具合でインプットや文句だけはド玄人。

 

もうね、

「教材を買うだけ買って読むことすらしない」

「コンサルを申し込んでおいて一度しか連絡しない」

なんて神の領域まで見てきましたよ^^;

 

それに、アフィリエイターの特典欲しさに

特典ばっかり比較して

購入してみたりもしたもんです。

 

そんな中でも特典のフレーズだけ素晴らしくて

  • いざ受け取ってみればpdf3枚…
  • 特典全てバックエンド(また違う教材を勧めてくる)…

まだこんなのは可愛い方で、酷いときには

特典の返信さえくれないアフィリエイターもいました。

 

またこれは完全に言い訳でしかありませんが、

コンサルを申し込んで一度しか連絡しなかったのは

「返信のメール、なんか愛想悪いな」なんて理由です、

はい、ほんまのドアホです。

 

こうして気づけばスーパーアフィリエイターではなく

完全に真逆の

「ドロ沼ノウハウコレクター」

に成長しておりました。

 

もうね、私のアフィリ人生の中で

手を出してないジャンルなんて

トレンドアフィリくらいなもんではないでしょうか?

(トレンドアフィリの悲惨さについては後述しております)

 

教材やコンサル費用に300万円以上を溶かし

得られた報酬は毎月5万円程度、

パチンコで貯めたお金も底をつきかけた頃、

ついに私に転機が訪れました。

 

まだまだノウハウコレクターとして新たな情報を求め

色んなブログを徘徊していたある日、

とある情報発信者のブログに出会います。

 

そのブログから発せられる情報は他の情報発信者とは

明らかに情報の質が違いました、

私の心にこれでもかと突き刺さる文章、その一言一句。

 

散々色んなブログを拝見してきたからこそわかりました、

ノウハウコレクターとしての黒歴史も

無駄ではなかったのです。

 

100記事以上は優にあるブログ記事を

隈なく何度も読み返しました。

 

そこで紹介されていたものが

「DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)」を

用いた手法で、

今の私のこのブログの揺るぎないテーマにもなっています。

 

明らかに異質なそのブログの記事を読み漁り

いてもたってもいられなくなった私は

パチンコで貯めた最後のお金で、

そのブログの情報発信者に教えを請うことに。

 

今度ばかりは本当に違うと感じました。

今度ばかりは本当に真剣に取り組みました。

 

なんせノウハウコレクターの私でも

全く知らないノウハウだったにも関わらず、

「ここにはネットビジネスの本質が詰まっている」

そう感じることができたから。

 

結果として、

このブログのテーマにも掲げている通り

私は「DRM✕アフィリエイト」によって

ノウハウコレクターを脱出できたのです。

 

私なんぞの成功体験は

まだまだほんの小さなものかもしれませんが、

元ズブズブのノウハウコレクターだった私だからこそ

声をMAXにしてあなたに伝えたいのです。

 

このDRM×アフィリエイトこそが

「本質をついた仕組みであり、普遍の仕組み」

また、「一生涯あなたの武器になるスキル」を

手に入れることができる唯一の手法である、と。

 

私の学んだ「DRM✕アフィリエイト」は

情報発信者と読者さんとが信頼関係を構築しながら

本当に「WIN-WINの関係」を築いていける

本当に素晴らしい手法です。

 

特典をばら撒いて売りつけるような

アフィリエイター一人勝ちの

煽り戦略などではありません。

 

このあたりのDRMの詳細については

今回の記事だけでは到底お伝えできませんので

詳しくはまた記事にて、もしくはメルマガにて

お伝えしていきたいと考えております。

 

裏情報を公開中!副業アフィリエイターひでゆきのメールマガジン

 

まぁ、私も色々と遠周りしましたが、

最後の最後になんとか

「ネットで稼ぐための本質」というものに

たどり着くことができて本当によかった。

 

キモいかもしれませんが、

私の暗い人生にようやく光が差し込んだ気がして、

「やっと報われた」「長かった…」と

報酬画面を見ながら涙を流す自分もいました。

 

私も散々ノウハウを買い漁ってきたわけですが、

その中で甘い文言に釣られたのも事実^^;

ですが実は、本当に信じれる信じて愚直に打ち込めるものが

欲しかっただけなんです。

 

ノウハウコレクターだった私でも

ごくごく一部の人間しか知らない

「本当に正しい手法」を知るだけで

愚直に作業に打ち込み、結果、稼げるようになりました。

 

もし今現在、あなたも稼げていないのであれば

「正しい稼ぎ方を知らないかだけ」

本当にそれだけが原因なのかもしれません。

 

ですから私はこのブログを通じて、

ネットで稼ぐための本質について、

特に「DRM✕アフィリエイト」について

深く発信していきたいと考えています。

 

私をどん底から拾い上げてくれた

私の恩師への感謝の意を込めて、

また、過去の私のように

どん底にいるかもしれないあなたを救い出すために。

 

何故、ノウハウコレクターのくせにトレンドアフィリだけはやらなかったのか?

 

先に少し触れましたが

ノウハウコレクターの私ですら

手を出さなかった「トレンドアフィリ」、

このトレンドアフィリは

初報酬発生も早く初心者向きだと言われます。

 

そのこと自体、全く否定もしませんし、

初心者さんが手始めに

「10万円くらいをネットで稼ぐ」

なんて実感を得るには良い選択かもしれません。

 

ですが、作業自体が単調で苦痛ですし

一旦更新を休んでしまえば

ライバルからは置いてけぼり…

 

ライバルなんて業者クラスがわんさかおりまして

記事も外注、デザインも外注と

圧倒的「数の暴力」で

莫大なアクセスを獲得しております。

 

そんな強豪ひしめく戦場に立ち向かうのならば

毎日毎日、芸能ゴシップみたいなしょーもない記事を

最低でも4記事5記事もせっせと書いて

アクセス集めに必死こいて、となるわけです。

 

外注に記事代行を頼んでみても

思うような質で書いてくれなかったりで、

推敲・訂正しているうちに

ほぼほぼ自分の文章になっていた、なんてことも…

 

それってね、結局

労働アフィリエイトなんですよ。

 

 

私自身、アフィリエイトに取り組もうと思ったきっかけとして

  • 放置で稼ぎたい
  • でっかく稼ぎたい

ということが念頭にあったんですよね。

 

私と同じような意気込みを思って始める方も多いでしょうし

あたなもそうしたいのであれば、

絶対にトレンドアフィリはやってはいけません。

 

先の通り、もちろん「0→1」という点では

向いているかもしれませんが、報酬自体も

アドセンス広告(クリックされるだけで報酬発生)ならば

1クリック20円とか30円とかそんな世界ですよね。

 

仮にあなたが脱サラレベルの

ひと月50万円を稼ごうと思えば

20円基準でひと月あたり25,000クリック必要、

つまり、1日あたり約800~900クリック必要になってきます。

 

一般的なサイトのアドセンスクリック率は

1±0.3%くらいですから

毎日80,000~90,000PVほど

必要になってくる計算ですよね。

 

もちろん1つのブログだけで稼ぐ必要もありませんが

これって途方もない数字なのではないでしょうか?

 

やはり現実的な数字の面から見ても

「トレンドアフィリエイト=労働アフィリエイト」

ということは否めません。

 

それに、初心者さんがまず最初に取り組むことが多いので

「業者以外の個人のライバルもめちゃめちゃ多い」

という厳しい現実も待ち構えています。

 

というのも、情報発信者の常套手段として

「トレンドアフィリエイトが儲けやすい」

という謳い文句で、情弱層を誘い込むパターンが

ホント多いから。

 

実際そういった情報発信者が

トレンドアフィリエイトで

稼いでいたこと自体は嘘ではないのでしょう。

(嘘の人もいますが^^;)

 

ですから、アフィリエイト業界には

「とりあえずトレンドアフィリエイトで10万稼いで

その10万稼いだ方法を他人に教える(もちろん有料)」

みたいな人がゴロゴロいてます。

 

それに情報商材の教材にしてもやはり

  • 記事作成が簡単
  • アクセスを集めやすい
  • 初報酬が出やすい

というイメージからかトレンドアフィリエイト推奨教材は

売れ行きも良好。

 

本当にトレンドアフィリは

実践者も多くライバル多数。

 

と同時にすぐに稼ぎに頭打ちが来てしまうので

挫折者も多数なんですけどね。

 

DRM×情報商材アフィリエイトで稼げる究極的な理由

私が「DRM✕アフィリエイト」で取り組んだのは

数あるアフィリエイトジャンルの中でも

「情報商材」を取り扱うジャンル、

「情報商材アフィリエイト(そのままやんw)」になります。

 

こう聞くとあなたも、

「どうしても情報商材アフィリエイトは

ハードルが高そうだ…増してDRMなんて…」

と思われるかもしれませんね。

 

あなたが難しそうと思うのであれば

他のみんなもそう思っています、

だからこそやるべきなんです。

 

実際、あなたのように足踏みしてしまって

情報商材アフィリに取り組む人自体が本当に少ないです。

 

つまりトレンドアフィリや物販アフィリに比べ、

圧倒的にライバルの数が少ないです。

 

それに既存のライバルにしたって

適当に商材のレビュー書いて

適当に特典つけてるような人たちがまだまだ大半。

 

「放置で稼げます」なんて言って

自ら毎日多更新しちゃってる

アフィリエイターさんとかいてるでしょ。

 

やっぱりね、

本当に放置で稼げる方法を知らないんですよ、

もちろん、初期段階の作業が必要なことは

承知していただきたいのですが。

 

また情報商材アフィリにはライバルに

業者さんがいないことが大きいです。

 

先の通り、トレンドアフィリにしろ

また物販アフィリなんかでも、

業者さんの資金力を活かした

外注戦略による数の暴力は恐ろしいものがあります。

 

美容関係のアフィリサイトなんかでも

業者さん運営の

1000記事以上入っているサイトなんて

ゴロゴロしてますよ。

 

物販アフィリでもDRMを組み合わせて

稼げるジャンルも多々ありますよ、

 

ただやはりDRMは

情報商材アフィリと相性が抜群です。

 

ここでまず「DRMなしバージョン」

つまり、メルマガを使わない

ただの情報商材アフィリについて

少し解説させてください。

 

情報商材アフィリが圧倒的に稼げる理由として、

まず1つ目に挙げられることが

「報酬単価が高い」

ということ、これは圧倒的な理由であり魅力でしょう^^

 

 

報酬単価が10,000円なんてザラにありますし、

報酬額が10万円オーバーの案件も

普通にあって普通に売れます。

 

物販アフィリでは大きな報酬額になってくる

5,000円なんていう、かなり魅力的な金額でも

比較的報酬単価が安い部類ですかね。

 

先程のアドセンスに比べていかがでしょうか?

報酬単価10,000円の商材を1発分売るのに

アドセンス500クリック分(50,000PV)です。

 

情報商材1つ売るのと

50,000PV集めるのって

どちらが現実的ですか?

 

それに、もう1つの理由として

「あなたから買う理由がある」

ということでしょうか。

 

アドセンスや物販アフィリ、

出会い系アフィリ、アダルトアフィリにしてもそうですが

「絶対にあなたのリンクを踏んで買う」

という理由なんて特にありません。

 

例えばアドセンスであれば、基本的には

なんとなくネットサーフィンしていているユーザーの

その合間のなんとなくのクリックを狙うわけです。

 

だからと言って、アドセンス広告の下に

「↑ここをクリック↑」

なんて書くことはルール違反になっていて、

完全な規約違反です。

 

もし、そんなことをやってしまえば

アカウント削除対象となり

報酬が受け取れなくなってしまったりもします。

 

対して情報商材はどうでしょう?

あなたから買う理由があります、

指名買いしてくれるわけですよ。

 

あなたが発する情報に惹かれ、

あなたのレビュー記事に惹かれ、

あなたのマインドに惹かれ、

あなたの特典に惹かれて買ってくれます。

 

あなたのブログに魅力を感じたユーザーは

あなたの信者と化し

あなたのリンクを踏みたくて踏みたくて

もう仕方ありません。

 

あなたの文章、あなたの発する文言1つで

少ないアクセスでも稼げてしまうものなのです。

 

ですから、DRMを取り入れない状態、

「情報商材のブログアフィリ」だけでも

20万円とか30万円なら誰でも稼げてしまう。

 

そこへDRMを混ぜてみたらどうなるでしょう?

ハッキリ言って

「混ぜるな危険」かもしれませんね、

簡単に爆発しちゃうんで。

 

そもそもDRMしかり情報商材しかりですが

「そんなの天上人がやるもんじゃねーの?」

「ある程度の実績を上げてからやるもんでしょ?」

という先入観があるならそれも間違いです。

 

確かにDRMでも使っていく「メルマガ」って

ゴリゴリの影響力のある

スーパーアフィリエイターが情報発信しているような

そんなイメージを持たれるかもしれません。

 

ですが、ちょっと考えてみてください。

 

仮にあなたが「DRM×情報商材アフィリ」

に取り組んだとして

「あなたのメルマガに登録してくれた人=あなたに好意がある人」

ってことはなんとなくお分かりいただけるかと思います。

 

わかりやすく言うと「ファン」ですよね、

月並みな言い方ですが、

要するにあなたはファンを増やせば良いんです。

 

別に実績なんてなくたって、

あなたの文章ひとつ、あなたの頑張る姿ひとつで

ファンになってくれる人は絶対に現れます。

 

決して、

「稼いでいる=偉い」

「稼いでいる人のメルマガしか興味を持たれない」

なんてことはないんですね。

 

例えば「○○(なにかしらの商材)実践記」

みたいなブログがあったとして

そのブログの管理人さんが

ガチの初心者でも本当に頑張っていればどうでしょう?

 

彼には別に何の実績もないけど

見てる側からすれば純粋に応援したいし、

「どうなってるかな?」って感じで

ブックマークしてまで覗いたりしませんか?

 

それって

もうすっかり「いちファン」ですよ^^

 

今のは実践記みたいな例でしたが、

別に「実践記をやれ」と

言っているわけではありませんけどね。

 

しつこいですが

本当に実績なんてなくても、

あなたの書く文章ひとつでファンになってくれる人は

必ず現れます。

 

ですから少ないアクセスでも

その中であなたのコアなファンになってくれる人が

少しでもいればそれで良いのです。

 

仮にあなたのブログに訪れてくれるアクセスが

1日に100アクセス、もっと低くて50アクセスでも良いでしょう、

それでも1ヶ月単位でみれば、

のべ1500UU(ユニークユーザー)です。

 

1500UUのうち

メルマガ登録率(=あなたのファン)が

たったの1%だとしても1ヶ月で15人分のリストを

集めることができちゃいますよね。

 

これが3ヶ月経てば45人~50人になり

さらに半年、1年と経てばブログの成長と共に

加速度的に登録者が増えていくことも

イメージできるかとは思います。

 

で、3ヶ月であなたのファンになってくれた

ありがたいお客さんが

50人でも良いじゃないですか。

 

その集めた50人のファンに対して

何か情報を発信すれば(売り込みをかければ)

よほど間違ったやり方をしない限り、

成約率10%くらいは普通に達成できるものなんです。

 

つまり、50人のリストを持っていれば

メール開封率20%でも1件売れちゃう計算です。

 

 

しかも今の計算、

全ての数字をかなり低めで見積もってます。

 

どうでしょうか?

少しは「DRM✕情報商材アフィリエイト」で

稼げるイメージが湧いてきたのではないでしょうか?

 

と言いますか、

そのイメージは現実にあなたに起こりうる

ことなんですよ。

 

なんせ300万も溶かした

お馬鹿さんにでも起こったことなのですから。

 

まぁ、稼げるとは言っても

ただただファンを集めてメルマガをばら撒く、

という程単純な仕組みでもありませんけどね。

 

「超ムズイ」ということもありませんし、

当たり前のことを

当たり前にやれば良いだけの話。

 

ですから私もこのブログでは

当たり前のことしか言いませんが

それ以外必要ないから言わないだけのことです。

 

アフィリエイトで稼ぐとなると

何か特殊な裏技やスキルが必要であるかのように

思われますが、実はそんなの全く必要ありません。

 

ただ、必要なのは

「正しい知識(方向性)」と「作業を継続すること」

この2点だけです。

 

ですからこのブログではあなたが

正しい方向を向いて作業ができる

お手伝いをしていきたいのです。

 

繰り返しになりますが、

私も本当にノウハウコレクターの

どん底に陥った経験もあります。

 

ですが、そこから這い上がったのは

正しい方向(知識)を知ったからに他なりません。

 

正しい方向を知るだけで

よそ見せずに作業に打ち込めたので、

自然と作業は継続できました。

 

つまり、私の経験からしても

「今稼げなくて八方塞がりになっている人でも

正しい方向を得るだけで化ける可能性がある人が

たくさん存在してるのではないか?」と、そう感じています。

 

私自身も恩師に救ってもらった立場ですし、

今度は私が困っている人を救う番だと覚悟を決めて

このブログを立ちあげたわけです。

 

最後に読者様へ!

最後まで読んでいただき

本当にありがとございます!

 

これは過去の私にも言ってあげたいのですが、

「200記事書いてもアクセスすらないんですが…」

やはり、そんなものはやり方がおかしいのです。

 

稼ぐために努力は必要です。

 

地道な作業が必要です。

 

ですが間違った方向を向いて努力していても

報われないのが現実です。

 

間違った方向への努力は自己満でしかありません。

 

ですから是非とも私のブログを通じて

正しい方向性を手に入れてください、

私も一切、出し惜しみすることはありません。

 

あなたは何のために

アフィリエイトを始めようと思ったのですか?

そこを改めて考え直してみれば

基本に立ち返ることもできると思います。

 

努力している自分を褒めてみたところで

1円にもなりません、

稼ぐため、お金のために

アフィリエイトを始めようと思ったはずです。

 

いや、もっと言うなら稼ぐことすら手段なのでは?

ある程度お金に困らない

平穏で幸せな毎日を送ることが目的なのでしょう?

 

「今度こそ絶対に稼ぐ!」

という今のあなたの熱い気持ちを

100万円稼ぐまでは絶対に忘れないでください。

 

ネットビジネスに限ったはことではありませんが

稼ぐために必要なことは

 

「正しい方向性」

「継続する努力」

 

この2つです。

 

何かに失敗しても

諦めずに反省して次につなげれば

それは失敗とは言いません、糧になります。

 

失敗しない人間などこの世に存在しません、

成功している人でも人知れず影で努力しています。

 

 

あなたがもし、この先諦めそうになった時は

もう一度ネットビジネスを始めようと思った

その経緯を思い出してみてください。

 

3ヶ月、半年…

いや1年かかっても良いのではないですか?

 

その先に続く何十年という

お金に困って焦ってばかりの毎日のことを想像してみれば、

毎日の作業もできるはずです。

 

よく「ネットビジネスで95%の人は5,000円も稼げない」

なんて言いますが、稼いでいる残りの5%の人は

正しい方向を向いて作業を続けた、

その結果稼げただけの話。

 

95%が稼げないのではなく、

95%はやめちゃった人たちです。

 

アフィリエイトはムリゲーでもなんでもありません、

極めて再現性の高いビジネスです。

 

少しづつでも良いんです、

毎日1の努力を重ねませんか?

 

その努力は1週間で7になり、

1ヶ月で30にもなり、

1年で365にもなります。

 

たまにはサボっても良いんです、

決して諦めることだけはなきように、

そうすればいつか花は咲くでしょう。

 

「死ぬまで焦っている暗い人生…」

「とりあえず今から半年だけ死んでくるわ!」

どちらを選びますか?

 

最後まで読んでくれたあなたなら

覚悟はできているはずです。

 

自分の持っている可能性を信じてください。

 

きっと明るい未来は待っています。

 

 

ひでゆき

 

ひでゆき「無料メール通信」のご案内

多くの方の目に触れるこういったブログという形では

とてもじゃないけど表に出せないような裏情報は

メルマガの方でだけこっそりと公開しています。

 

登録はもちろん無料ですが、

お届けしている内容はそこらに転がっている有料の情報より

よっぽど濃いものになっております。

 

メルマガ発信の限定企画なども用意していますので、

現実としっかり向き合って稼いでいきたい方は

是非一度登録してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。